2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ALL YOU NEED IS CASH

ああ、今日も犬の様に働いたなあ。

Reasons to Be Cheerful

昨日届いたバーニー・バブルスの「Reasons to Be Cheerful: The Life and Work of Barney Bubbles」をじっくりみる。 あの時代のイギリス人がデザイン学ぶ過程で通る道、英国ポップアートやピーター・ブレイク。SFのデッドと呼応する作風。敏感ながら嫌みの…

ファラフォーセットメジャース

R.I.P. ファラー。というかJill。 今でもあのTV番組の事思い出すとテーマ曲が頭に流れる。土曜日夜10時台のエンジェルズ。 何故かウィリアム・カット主演のばったもんスーパーマンみたいなドラマに一時なった。胸に「S」じゃなく漢字で「中」。 サンバーンと…

ピアノレーベル

Tony Sinden 「 Functional Action Parts 2 & 3」 Label:Piano/Piano 002/Released:1980 78〜79年、ロンドンのThe Hayward Galleryに行われた「Functional Action」という映像インスタレーションの音楽の断片の記録。ギターを使ったTony Sinden とGilbert Pa…

cloudy

六本木の青山ブックセンターへ行った。一度潰れて、経営が変わった。以前にも増して趣味性が強くなって、一番好きな本屋。久しぶりに雑誌のWIREが欲しくて行ったのだが無かった。 でもそこでバーニー・バブルスの「Reasons to Be Cheerful: The Life and Wor…

特大チョコ掛けパン

wilcoの話。続きます。 ライブが観たけりゃライブ買えばいいという事に昨日気付いた。Ashes of American Flags [DVD] [Import] (2009)] 2,015円だった。アマゾンでのコメントでリージョンフリーだと書かれていた。 躊躇してたのが解決しました。どうも有り難…

wilcoの新しいやつ

wilcoのライブに2回フラれた。 2002年、LAのall tomorrow's parties festivalに出演との事でチケット取ったが、友人の出来ちゃった婚の式で行けず。もう一回は一昨年のロンドンでの公演直前キャンセル。結構気合い入れて臨んで2回の肩すかしにあう。 一度sma…

マンボズボンに逆さめがねが似合うひと

GX200、高いカメラじゃないけど、結構気に入っている。このスペックが凄いのかはカメラ詳しく無いので分からないけど、ガジェットとしての愛着は湧く。そりゃGRとか、更にはライカのM8とかだともっといいんだろうけどさ。まあ腕相応という事です。自分には充…

many moods of brian eno

今日一日イーノをずっと聴きながら仕事をしている。イーノは何か仕事がはかどる気がして。 午前中は「taking tiger mountain」が朝粥みたいな感じでハマる。B4の対訳が気になって日本盤を見たけど逆に全く日本語になっていない。真面目に直訳されても。 ”loo…

Nippon forever under our shadow(うろおぼえ)

サッカー日本A代表戦を観る。 これは日本vsオーストラリアではなく、闘莉王vsオーストラリアではないか。分からないのが単純に何故5人くらい主力が居ないのだ?細かくは分からないが出場停止の選手と体調不良の選手が全て主軸だったという事なのか。 でも協…

RICOH GX200

頭の左が硬くなる感じというのは、脳のどういう部分を使っているのだろう。 久しぶりにデザインをしていて、そうなった。 ネットで注文したデジカメが届いた。RICOH GX200。ビックカメラとネットの一番安い店で1万円以上違う。 垂直、いや歪みか。友人にGX1…

ルージュマジックには行けないです

そういえば、昨日スタジオでキヨシローの話になって、ある人に 「そういえば、今晩、キヨシローの追悼のライブがあるんだけどいく?」 みたいな話が出て、え、ライブ?行きたいかも。行っていいんですか?とか思ったんだけど、良く考えたらキヨシローが出る…

生きながら中村とうように葬られ

酷く疲れた。昨日は、とあるミュージシャンのCDジャケット撮影の立ち会いでした。撮影は妙な緊張感で、最近疲れ気味の身体にはすこしタフな数時間でした。 でもひとつ面白かったのが、そこで出会った担当者がかつて細野さんのYENレーベルからアルバムを出さ…

そりゃ拾うですよ

朝、ゴミを捨てに出たらそこにレコードが捨てられていた。 最初、盤だけがごそっと見えたのでspかなと思ったがLP盤でした。7時半の土曜日は人通りも少なく、腰をおろして一枚ずつめくっていくとテクノの12inchに混じってスクエアプッシャーなんかもある。人…

british trad meets bengo-shi

勢い余って、今晩2度目の日記。というか画像載せてみるテスト。 この間、右の画像見て、あらっと思ったので保存しておいた。これは、なんなんだろう。シンクロニシティ?これは違いますね。シンコロニシティだ。分かっちゃうから怖い。自戒の意味も込めて。

はじめに

今日、5年雇ってきたアシスタントを解雇した。いろんな理由での結果なのだが、お互いにすこし疲れたというのが一番の理由なのだろう。 発展的解消に成るよう努めよう。でも、長い間ほんとに有り難う。で、日記を始めることにしました。唐突だ。これが何かの…